税理士まつやまの知ってる人だけ得するブログ(知っ得ブログ)

伊丹市の若手税理士のブログです!

  • HOME
  • ブログ
    • お役立ち情報
    • 気になることをやってみた
    • おススメお出かけ情報
    • 税理士の日常
    • 税理士試験
  • 自己紹介
    • Instagram
  • お問合せ
  • まつやま税理士事務所

ネットで買ったポロシャツの丈が長過ぎるっ! そんな時はこれで解決しましょう!

2018/5/21 お得系

ネットショップで服を買えるというのは、わざわざ店まで出かける手間が無いのでとても便利なのですが、デメリットもあります。 それは”試着が...

続きを読む

名刺入れのおもしろい使い方とは!? 財布代わりに名刺入れを活用して、身軽にお出かけしよう!

2018/5/11 作業効率化・創意工夫

カバンを持つのが嫌いな人にとって、財布は天敵ではないでしょうか。 特に大きめの財布を使っている場合には、ズボンのポケットに入らなかった...

続きを読む

事務所の宣伝のためにオリジナルTシャツを作ってみた話

2018/5/6 面白体験系

広告宣伝活動と言えばどんなものを思い浮かべますか? チラシ配り、看板設置、HP作成など色々あると思います。 どんな方法にせよ大切なの...

続きを読む

小豆島 1歳児とエンジェルロード

2018/4/27 子供と行く 大満足旅行

小さい子供を連れての旅行って行き先に悩みますよね。 そんな時は小豆島がおススメ! 小豆島は海あり、山ありの自然豊かな島です。 船に...

続きを読む

シャワー、フロス、お酢-今日からでもすぐに始められる 自分流健康法!その3

2018/4/21 マル秘健康法

最近わたしが新しく取り組み始めた健康法を紹介します。 今回も簡単に始められるものばかりですので、気になったものがあればお試しください。...

続きを読む

ブログを始める前にちょっとお得な話! GMOインターネットの株を持っていれば…

2018/4/14 知らないと損

ブログを始めようとしている人に朗報です。 GMOインターネットの株を持っていれば、7,000円も得してしまうのです。 これを知らずに...

続きを読む

邪魔な手帳はもう要らない!? “壁掛けカレンダー” と “LINEアプリ” を使って外出先でも予定管理する方法

2018/4/6 作業効率化・創意工夫

社会人ならスケジュール管理のために手帳の1つや2つは持っていて当たり前ですよね。 でも、かく言うわたしは手帳を持っていません。 手帳...

続きを読む

トラックボールマウスを使えばパソコン作業の効率UP間違いなし! おススメは Logicool M570t

2018/3/30 おススメ便利グッズ

パソコンのマウスってどんなのを使っていますか? コンパクトなモノ、無線のモノ、とにかく安いモノなどなど、種類は様々あります。 しかし...

続きを読む

実は株やFXよりも簡単!? 遅ればせながら巷で流行りの仮想通貨投資を始めてみた話

2018/3/26 お得系

最近なにかと話題に上がる”仮想通貨”ですが、ニュースなどを見ていてもあまり良いモノとしては取り上げられていないですよね。 何だか怪しげ...

続きを読む

納税者も人それぞれ 確定申告相談会場での業務に初めてあたった話

2018/3/19 税理士の日常

ようやく3月15日も過ぎて、確定申告の繁忙期も終わりました。 開業後初めての確定申告でしたが、そこそこの忙しさで、いっぱしの税理士らし...

続きを読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • お役立ち情報 (66)
    • ビジネス (1)
    • 作業効率化・創意工夫 (14)
    • 知らないと損 (28)
    • おススメ便利グッズ (12)
    • マル秘健康法 (7)
    • 子育て (8)
    • 節税術 (5)
  • 気になることをやってみた (46)
    • お得系 (18)
    • 面白体験系 (12)
    • 自分磨き系 (4)
    • 遊び系 (7)
    • 問題解決系 (7)
  • おススメお出かけ情報 (15)
    • 子供と行く 大満足旅行 (5)
    • 子供と行く 自然散策 (6)
    • 子供と行く 楽しい遊び場 (4)
  • 税理士の日常 (14)
  • 税理士試験 (31)



アーカイブ



当ブログ管理人

伊丹市 税理士 松山智也

まつやま税理士事務所 税理士 松山智也

1988年8月生まれ。
伊丹市出身、伊丹市在住。
嫁、長男、次男、三男、猫との6人(?)暮らし。
京都大学経済学部を卒業後、働きながら税理士を目指し、2017年7月に伊丹市でまつやま税理士事務所を開業。
詳しくはこちら。

☆ Twitter☆
Follow @matsuyamatax

☆ Instagram☆
インスタグラム matsu_z_

☆ Facebook ☆

まつやま税理士事務所

新着記事

  • 「合同会社を株式会社に組織変更する」登記を自分でやってみた話②! 意外と簡単にできます!
  • 「合同会社を株式会社に組織変更する」登記を自分でやってみた話①! 意外と簡単にできます!
  • お風呂での読書にはKindle Paperwhiteがメッチャ便利!
  • 時代錯誤のようだけど、社保の算定基礎届は電子申請より書面提出が断然楽!
  • 自社の評判を落とさないように要注意! 社用車に社名を入れて走ることのメリット・デメリット!
スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copyright© 税理士まつやまの知ってる人だけ得するブログ(知っ得ブログ) All Rights Reserved.