税理士まつやまの知ってる人だけ得するブログ(知っ得ブログ)

伊丹市の若手税理士のブログです!

  • HOME
  • ブログ
    • お役立ち情報
    • 気になることをやってみた
    • おススメお出かけ情報
    • 税理士の日常
    • 税理士試験
  • 自己紹介
    • Instagram
  • お問合せ
  • まつやま税理士事務所

古くなった畳の交換を自分でやってみたら意外と簡単だったという話!

2021/10/8 知らないと損, 問題解決系

畳の寿命は10年~20年くらいらしいです。 見た目には異常が無くても、踏んだらへこむ部分があったり、畳の内部でカビが繁殖しているこ...

続きを読む

固着したカバーナットを外すための最終手段はこれだ! 食洗機の設置で困ってる方必読!

2021/9/23 問題解決系

食洗器(=食器洗浄機)の設置ってやったことありますか? 食洗機を新たに購入した時や買い替えた時、はたまた引越しした時なんかにする機...

続きを読む

カレンダーアプリ(Googleカレンダー)が嫌いな人向け! スマホで簡単にスケジュール管理する方法!

2021/6/11 作業効率化・創意工夫, おススメ便利グッズ

日々のスケジュール管理ってどうしてますか? 最近ではスマホで管理している人も増えているようですが、昔ながらの紙の手帳を使っている人もま...

続きを読む

”今”使うべきクレカ&ペイはこれだ!2021年5月時点

2021/5/17 知らないと損

クレジットカード払いやペイ払いなど多種多様な決済方法が乱立している今日この頃。 あなたは普段どんな決済方法を使っていますか? そして...

続きを読む

3歳児と1歳児を連れて初めてキャンプしてみた話! 行く前に絶対に知っておくべきこと…

2020/8/10 子供と行く 自然散策, 遊び系, 子育て

夏と言えばキャンプ! 今までキャンプとは無縁の夏を過ごしていましたが、今年とうとうキャンプデビューをしました。 と言っても幼稚園主催...

続きを読む

エアコンクリーニングを業者に頼んでみた話! これはコスパ高し! マル秘情報も…

2020/8/5 問題解決系

夏も本番となりエアコンもフル稼働の時期となりました。 そうなると気になってくるのがエアコンからの嫌なニオイ。 うちのエアコンは使い始...

続きを読む

1歳児がガラスでケガをした時の対処法! 血がドバっと出てたらどうすれば…

2020/6/2 子育て

ハイハイの頃はまだまだ行動範囲が狭かった赤ちゃんも、歩けるようになると一気に行動範囲が広がります。 そして、できることも増えていき、それと...

続きを読む

合同会社の役員変更登記を自分でやってみた話! 1時間ほどで簡単にできます!

2020/4/21 お得系

法人の登記ってややこしいので、専門家(司法書士など)に依頼するしかないと思っていませんか。 実は登記にも色々と種類があって、中には自分...

続きを読む

鳥取県 1歳児と鳥取砂丘とこどもの国と…

2020/3/30 子供と行く 大満足旅行

鳥取県と言えば、砂丘が圧倒的に有名! それゆえに、他に面白い観光スポットが無さそうという理由で鳥取旅行を躊躇している人も多いのではないでし...

続きを読む

年収400万でもふるさと納税でそこそこいいモノがもらえるという話

2019/12/23 知らないと損, 節税術

”金持ち優遇税制”と悪名の高い「ふるさと納税制度」。 自分はそんなに収入が高くないので関係ないやと思っている方は損してますよ! 20...

続きを読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • お役立ち情報 (63)
    • 作業効率化・創意工夫 (12)
    • 知らないと損 (27)
    • おススメ便利グッズ (10)
    • マル秘健康法 (7)
    • 子育て (8)
    • 節税術 (5)
  • 気になることをやってみた (43)
    • お得系 (16)
    • 面白体験系 (12)
    • 自分磨き系 (4)
    • 遊び系 (7)
    • 問題解決系 (4)
  • おススメお出かけ情報 (15)
    • 子供と行く 大満足旅行 (5)
    • 子供と行く 自然散策 (6)
    • 子供と行く 楽しい遊び場 (4)
  • 税理士の日常 (14)
  • 税理士試験 (31)



アーカイブ



当ブログ管理人

伊丹市 税理士 松山智也

まつやま税理士事務所 税理士 松山智也

1988年8月生まれ。
伊丹市出身、伊丹市在住。
嫁、長男、次男、猫との5人(?)暮らし。
京都大学経済学部を卒業後、働きながら税理士を目指し、2017年7月に伊丹市でまつやま税理士事務所を開業。
詳しくはこちら。

☆ Twitter☆
Follow @matsuyamatax

☆ Instagram☆
インスタグラム matsu_z_

☆ Facebook ☆

まつやま税理士事務所

新着記事

  • 古くなった畳の交換を自分でやってみたら意外と簡単だったという話!
  • 固着したカバーナットを外すための最終手段はこれだ! 食洗機の設置で困ってる方必読!
  • カレンダーアプリ(Googleカレンダー)が嫌いな人向け! スマホで簡単にスケジュール管理する方法!
  • ”今”使うべきクレカ&ペイはこれだ!2021年5月時点
  • 3歳児と1歳児を連れて初めてキャンプしてみた話! 行く前に絶対に知っておくべきこと…
スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copyright© 税理士まつやまの知ってる人だけ得するブログ(知っ得ブログ) All Rights Reserved.
Posting....