税理士まつやまの知ってる人だけ得するブログ(知っ得ブログ)

伊丹市の若手税理士のブログです!

  • HOME
  • ブログ
    • お役立ち情報
    • 気になることをやってみた
    • おススメお出かけ情報
    • 税理士の日常
    • 税理士試験
  • 自己紹介
    • Instagram
  • お問合せ
  • まつやま税理士事務所

豆乳、キムチ納豆、股関節ストレッチ-健康長寿につながる 自分流健康法!その4

2018/11/6 マル秘健康法

  最近わたしがやり始めた健康法を紹介します。 今回も簡単に始められるものばかりですので、気になったものがあればお試しください。 (注...

続きを読む

今話題の3%超還元率のKyashカード! 毎月キャッシュバックされるので還元の受けやすさ抜群です!

2018/10/29 知らないと損

”Kyash”ってご存知ですか? 元々は単なる無料送金アプリだったのですが、現在では街中でも使えるプリペイド式のカードが発行されて、こ...

続きを読む

読売テレビの”めばえ”に出演できた話 -応募の時に何を書いたら当選するのだろうか?

2018/10/19 面白体験系, 子育て

先日の次男の出産では大きなサプライズがありました。 なんと、読売テレビの”めばえ”に出演できたのです。 (関西では有名な、ニュース番...

続きを読む

臨月妊婦の陣痛のジンクスを色々と試してみた結果、効果があったのは…

2018/10/10 面白体験系, 子育て

先日無事、次男が誕生しました。 予定日1日前でした。 長男の時は予定日よりも2週間も早く産まれたのですが、今回の次男は予定日近くにな...

続きを読む

島根県 1歳児と妊婦と松江城、堀川めぐり(後編)

2018/10/2 子供と行く 大満足旅行

前回に引き続き、島根旅行です。 息子は1歳8か月にして初めての飛行機。 そして、3泊4日という初めての長旅。 さらに、嫁は臨月間近...

続きを読む

島根県 1歳児と妊婦と出雲大社、石見銀山そして初飛行機(前編)

2018/9/25 子供と行く 大満足旅行

今年の夏休みはJALのお得なプランで島根旅行に行ってきました。 息子は1歳8か月にして初めての飛行機。 そして、3泊4日という初めて...

続きを読む

ヤフーショッピングならアマゾンや楽天よりも安い最安値で買えるかも!?

2018/9/19 知らないと損

ネットで何か購入する際、どこのサイトを使っていますか? 国内ではアマゾン、楽天市場、ヤフーショッピングが3強とされていますが、わたしは...

続きを読む

日々の健康管理からランニング時のタイム計測まで色々できてとっても便利な腕時計! -ガーミン vivosport

2018/9/8 おススメ便利グッズ, 遊び系, マル秘健康法

腕時計って普段いつも身に付けているのに、時間の確認しかできないのってもったいなくないですか? おしゃれで腕時計をつけている人にとっては...

続きを読む

ドアを勝手に開ける幼児撃退方法! お金をかけずに対処できます!!

2018/8/31 子育て

1歳半を過ぎると、できることもどんどん増えていきます。 子供の成長は親としては見ていて楽しいものですが、できることが増える=イタズラも...

続きを読む

冷蔵庫の購入は時期によって倍以上も損する!? 冷蔵庫の賢い買い方とは!

2018/8/14 知らないと損

冷蔵庫なんて滅多に買い替えるものではないでしょうが、買うとなるとそこそこの金額がするので賢く買い替えしたいもの。 今回は、冷蔵庫が安く...

続きを読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • お役立ち情報 (66)
    • ビジネス (1)
    • 作業効率化・創意工夫 (14)
    • 知らないと損 (28)
    • おススメ便利グッズ (12)
    • マル秘健康法 (7)
    • 子育て (8)
    • 節税術 (5)
  • 気になることをやってみた (46)
    • お得系 (18)
    • 面白体験系 (12)
    • 自分磨き系 (4)
    • 遊び系 (7)
    • 問題解決系 (7)
  • おススメお出かけ情報 (15)
    • 子供と行く 大満足旅行 (5)
    • 子供と行く 自然散策 (6)
    • 子供と行く 楽しい遊び場 (4)
  • 税理士の日常 (14)
  • 税理士試験 (31)



アーカイブ



当ブログ管理人

伊丹市 税理士 松山智也

まつやま税理士事務所 税理士 松山智也

1988年8月生まれ。
伊丹市出身、伊丹市在住。
嫁、長男、次男、三男、猫との6人(?)暮らし。
京都大学経済学部を卒業後、働きながら税理士を目指し、2017年7月に伊丹市でまつやま税理士事務所を開業。
詳しくはこちら。

☆ Twitter☆
Follow @matsuyamatax

☆ Instagram☆
インスタグラム matsu_z_

☆ Facebook ☆

まつやま税理士事務所

新着記事

  • 「合同会社を株式会社に組織変更する」登記を自分でやってみた話②! 意外と簡単にできます!
  • 「合同会社を株式会社に組織変更する」登記を自分でやってみた話①! 意外と簡単にできます!
  • お風呂での読書にはKindle Paperwhiteがメッチャ便利!
  • 時代錯誤のようだけど、社保の算定基礎届は電子申請より書面提出が断然楽!
  • 自社の評判を落とさないように要注意! 社用車に社名を入れて走ることのメリット・デメリット!
スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copyright© 税理士まつやまの知ってる人だけ得するブログ(知っ得ブログ) All Rights Reserved.