大阪市 1歳児と大阪市立科学館

大阪市立科学館

最近寒い日が続いていますが、子供との遊び場に困ってはいないでしょうか。

広い運動公園や動物園などは温かい時期はいいかもしれませんが、この時期に行くと寒さで凍えてしまいます。

結局、温かい屋内がいいということで、週末は近所のイオンモールにばかり行っているという人も多いはずです。

しかし、毎週行くとやはり飽きてしまうもの。

今回は、冬にぴったりの屋内の面白い遊び場の紹介です。

1歳児でも、そして親もかなり楽しめます。

スポンサーリンク

展示が面白い!

科学館という名前の通り、様々な科学に関する展示がされています。

宇宙に関するものから、身近な化学物質や日常生活に関わる科学など、バラエティ豊富です。

大阪市立科学館

子供にもわかりやすく、大人が見ても面白い展示となっています。

例えば、

色んな種類の鉱物が展示されていて、ダイヤモンドなどの宝石や金・銀などの高価な金属を実際に見ることができたり、

1万5千ボルトという高電圧での放電を見れたり、

特殊な機械で宇宙線という謎の物質を見ることもできます。

1歳児でも興味を持って(?)見ているようです。

また、館内の床はすべてやわらかいフロアマットですので、歩き始めの小さい子供でも自由に歩かせられます。

外は寒いので、中でこういう風に運動させるのもいいかもしれません。
(走り回らせるのは当然ダメです!)

館内は結構広い(1階~4階まである)ので、いい運動になるはずです。

科学を実体験できる!

この科学館の最大の魅力は、ただ展示があるだけでなく、自分で実際に科学を体験できるように色んな工夫がされているところです。

体験できる科学は、100個近くあるのではないでしょうか。

文系のわたしにとっては、科学や化学や物理などははるか遠い存在なのですが、そんなわたしにとっても遊びながらの科学体験はかなり面白く、そして勉強になりました。

子供に理科に興味を持たせるのには最適の場所かもしれません。

そして、1歳児でも楽しめるものがたくさんありました!

息子は、鏡を使っての分身がお気に入りのようでした。

最大12人まで分身できます。

大阪市立科学館   大阪市立科学館

こんなに子供が多いと大変そう…笑

こんな音の体験もできます。

他にも、

風の体験や、においの体験ができたり、

ボールの運動を遊びながら体験できたりします。

子供が食いつきそうなものばかり!

大人もしっかり楽しんでしまいました。

大阪市立科学館

入場料が安い!

これだけ展示が充実しているのに、入場料は格安です。

大人400円!

中学生以下はなんと無料!

息子が高校生になるまであと10回以上は来そうです笑

ちなみに、この科学館にはプラネタリウムもあるのですが、そちらも見ようと思えばプラス600円(3歳以上も300円)必要です。

今回は1歳児の子供連れということもあり、プラネタリウムには入りませんでした。
(上映中に絶対叫ぶので…)

あくまで個人的な意見ですが、プラネタリウムよりも展示場の方が面白いと思います。
(しかしなぜかプラネタリウムの方が入場料が高い…)

観覧時間

お昼から行ったのですが、土日だったので子供連れで結構混雑していました。

特に、科学体験コーナーは人気で、かなり混み合っていました。

展示も飛ばし飛ばしで見ながら、それでも2時間半くらいかけて十分堪能することができました。

子供が興味を持つものばかりなので、飽きずに長い時間遊ぶこともできそうです。

館内には、レストランもあるので1日そこで過ごすのもありかも。
(親は飽きるかもしれませんが…)

アクセス

今回は、科学館までJRで行きました。

JR東西線の新福島駅から歩いて10分ちょっとです。

他にも地下鉄や京阪や阪神などの駅も近所にあるので、電車で行きやすいです。

大阪市立科学館

なお、車で行くなら、専用駐車場は無いのですが、すぐ横に巨大なコインパーキングがあります。

お出かけ費用

今回のお出かけ費用は、しめて3,760円。

科学館入場料 800円
電車代 960円
晩御飯 2,000円くらい

5,000円以下でかなり楽しめました。

スポンサーリンク